2020シリーズ第5戦
SuperCycleEnduroin 下総
2021年 1月 24日 (日)
会場: 千葉県 フレンドリーパーク下総
雨天決行
今年からシリーズを改定して子供から大人まで、だれでも楽しめる耐久レースとなります。
<はじめてエンデューロレース90分 >
ロードレース初心者であればOKです。
仲間同士でも家族で参加できる90分間での周回数を競う耐久レースです。
1チームの人数制限はありません。
自転車の車種は、基本的にすべてロードバイクとし下記の参加カテゴリーを参照のこと。
ファミリークラスは、親子であっても16歳以上でチームを組む場合は、ファミリー以外のチームとして
エントリーをしてください。 ただし、これだけは、守ってください。
それは、レース初心者ということです。 レース経験がある早い方は、ご遠慮ください。
<参加カテゴリー>
クラス | 内 容 |
男子ソロクラス | 男子1人で90分間走るクラスで自転車は、ロードのみ |
女子ソロクラス | 女子1人で90分間走るクラスで自転車は、ロードのみ |
男子チーム | 男子だけで90分間走るクラスで自転車は、ロードのみ |
女子チーム | 女子だけで90分間走るクラスで自転車は、ロードのみ |
男女混成 チーム | 男女混合で90分間走るクラスで自転車は、男子ロードで女子は、フラットバーでもOK |
車種混成チーム | 男女を問わず、ロードやMTB混合のチーム編成で参加できる |
ファミリー チーム | 家族で90分間走るクラスで自転車は、必ず1台以上ロードが入る事 |
<エントリーフィー>
1チーム(何人でもOK)・・・・¥7500(保険料を含む)
<3時間エンデューロレース >
1周約1.5キロで十分に走れるコースを使って、3時間での周回数を競う耐久レースです。
参加自転車は、基本的に全てロードバイクとし、下記の参加カテゴリーを参照のこと。
参加資格は、小学校高学年以上の健康な男女で、レース経験の浅い初心者の方は、ご遠慮ください。
ファミリークラスは、親子であっても16歳以上でチームを組む場合は、ファミリー以外のチームとして
エントリーをしてください。 1チームの人数制限は、ありません。
※車種混成チームは、今年のシリーズチャンピオンの資格はありません。
<参加カテゴリー>
クラス | 内 容 |
男子ソロクラス | 男子1人で3時間走るクラスで自転車は、ロードのみ |
女子ソロクラス | 女子1人で3時間走るクラスで自転車は、ロードのみ |
男子チーム | 男子だけで3時間走るクラスで自転車は、ロードのみ |
女子チーム | 女子だけで3時間走るクラスで自転車は、ロードのみ |
男女混成 チーム | 男女混合で3時間走るクラスで自転車は、男子ロードで女子は、フラットバーでもOK |
ファミリー チーム | 家族で3時間走るクラスで自転車は、必ず1台以上ロードが入る事 |
<エントリーフィー> (保険料を含む)
基本料金 高校生・一般・1名・・¥6000 チーム料金は基本料金+増える人数×¥3000
[申込方法]
①スポーツエントリーより、クレジットカードかお近くのコンビニでお支払いする方法。
②LawsonDo,SPORTSより、クレジットカードでお支払いする方法。
③お問い合わせからメールを使って事務局へ送信し参加料を3日以内に振込む方法。
[応募締め切り]※締切り前でも定員になった場合は、その時点で締切りと致します。
最終締切り 2021年 1月 12(月)まで
事務局で、参加を受理された方には、第1ライダーの方へ参加受理書をお送りします。
[振込先]
銀行振り込みの方・・・三井住友銀行 志木ニュウータウン支店 普通口座0816268
名義 株式会社 MCプロダクト
ゆうちょ銀行振込みの方・・記号10330 番号87969621
名義 株式会社 エムシープロダクト
★インターネットバンキングからお振込みの方は、銀行名、口座番号、名義を全て打ち込んで下さい。
★ゆうちょの方は、振り替えで送ることが出来ます。
★確認が取れた方については、事務局より第1ライダーの方へ受理書を送付致します。
[注意事項]
①ゴミは必ず各自で持ち帰ってください。
②当日は、必ず保険証を持参してください。
③レース中天候が悪化した場合やコース状況により主催者側で判断をし中止する場合があります。
④レース中の事故については、応急処置は行いますが、それ以上の責任は負いません。
⑤記録計測は計測タグを使用します。紛失・破損された場合は実費(5,000円)をご請求させていただきます。
[申込規約]
①自己の都合による申込み後のキャンセルは出来ません。また、過剰入金・重複入金の返金も出来ません。
②虚偽の申込み・申込み本人以外の出場(不正出走)は認めません。発覚した場合は出場を取り消します。
③地震・風水害・降雪・事故・事件や伝染性疾患の予防や蔓延を理由とする行政指導など参加者や会場の
安全確保等が出来ない様々な原因が想定されますが、その場合は大会は中止と致します、
中止になった場合は参加賞をお送りして終了となり参加費の返金は致しません。
④大会出場中の映像・写真・記事・記録等の、テレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権利は、
主催者に属します。
⑤上記の申込み規約の他、主催者が別途定める大会規約に則ります。
[駐 車 場]
駐車料金は無料です。駐車の際は、現場スタッフの指示に従って駐車するようにしてください。
[賞 典]
賞典は、各クラス1位~3位までですが、参加人数により変わります。
[お 食 事]
大会本部のとなりでは、飲料水等の販売をしておりますので、ご利用ください。
大会会場近隣には、大手スーパーがありますのでお弁当や飲み物等はすぐに手に入ります。
[タイムスケジュール][タイムスケジュールは変更になる場合が有ります]
7:00~ 8:20 受付&コースオープン
8:30~ 8:50 90分ライダーズミーティング
9:00~10:30 90分耐久レース
~10:30 3時間耐久最終受付
10:45~11:10 3時間コース試走
11:15~11:25 3時間ライダースミーティング
11:30~14:30 3時間レース
11:40~ 90分レース表彰式
14:50~ 3時間レース表彰式
※アンクルバンドは回収致しますので、競技終了後は必ず大会本部まで返却して下さい。
[申込み先、問い合わせ先]ご不明な点がありました下記の事務局へお問合せ下さい。
〒354-0043 埼玉県 入間郡 三芳町 竹間沢 332-1
株式会社 MCプロダクト内 スーパーサイクルエンデューロ事務局
TEL 049-215-5983
[大会会場案内]
<東京方面より起こしの方>
東関東道大栄JCより圏央道に入り一つ目の下総ICで下り信号を直進してみちなりに
突き当たりまで来るとT字路になりますので左折して二つ目の信号(高岡)を左折して
200mくらいで下総公民館と下総民族資料館の入口を入ると会場があります。